2014年1月6日月曜日

160lvにするかしないか・・・

後漢を突破して160lvにするかしないか迷ったので
それぞれのメリットを考えてみました

150lvのままにしておく
他の建物をあげることができる、特に訓練場


160lvにあげる
交易解放
登用リスト+1
装備強化のクリ解放
戦績の増加←

ここで戦績がどれだけあがるか書いておきます
間違っていたらツッコミお願いしますm(_ _)m
戦う相手は150lvとします
攻撃都市などなどは全部無視します

もしも自分が150lvの場合
10/0で余裕勝ち
もらえる戦績=60

もしも自分が160lvの場合
10/0でボロ勝ち
もらえる戦績=62.5(繰り上げ?繰り下げ?)

自分は必ず戦績令の時にたたくので
150lvの場合では120戦績
160lvの場合では125戦績
もらえます

毎日自分は6000戦績ためるようにしています
今の所6000戦績あれば5位以内に入れてます
自力で貯める為にたたかないといけない回数は
150lvの場合
6000÷120=50回
160lvの場合
6000÷125=48回
と毎日2攻撃令ずつ節約できます
ですが
人数がそこまで多くないので
毎日かもれるぐらいの150lvの人をたたくことなんて無理です
そうです
自分は毎日NPCを殴って戦績を稼いでいます
そうなると話はかわってきて
150lvの場合
6/4で勝つ
6×4+4×2+20=52

160lvの場合
6×4+4×2+20+2.5+2.5=60

毎日たたかないといけない回数は

150lvの場合
6000÷104=58回

160lvの場合
6000÷120=50回
と言うことで毎日8攻撃令節約できることになっています
うーん
8攻撃令を箱で出そうと思ったらなかなか出ないですし
これは大きいですよね
ということで160lvにあげるとこにしました!

戦績の計算方法は燕さんのブログを参考にさせていただきました!
役に立つ情報をいつもありがとうございまーす(o^ω^o)

1 件のコメント:

  1. ryusei(龍邦)2014年1月6日 18:25

    西漢とっぱおめー
    160LVは交易品がうますぎるのでいそいでも良いくらいかとw

    今のバージョンだと3連続値切り成功で
    ・2万銀⇒60玉石とか
    ・7万銀⇒紫兵器5欠片とか
    兵器イベ時だと2金貨で強制攻撃券1枚を買えたりとかウハウハでした
          (まぁ当然失敗しまくりですが

    返信削除