前のMAPの千里単騎MAPを突破したのが5月18日なので大体20日ぐらい詰まってたことになりますね
その間にどれだけの人に抜かれたか・・・(´;ω;`)
いつも通り戦報を上げて行きます
官渡の戦い
先鋒部隊1
あれ?いきなり強い部隊・・・
許褚
強いなー
威が覚醒するまでの辛抱です
曹操
一週間は停滞していました
なかなかの強敵でした
中軍部隊2
ここも強い・・・
中軍部隊4
相手は策士部隊だし失敗するのを待てば・・・
蔣奇
項羽の位置をずっと関羽でやっていましたが項羽に代えたら2発で突破
項羽がカウンターすればもっと楽だったかも
ここで一週間ぐらい停滞
主力部隊3
強い・・・
固い・・・
針が全然上がらないせいでダメージが半端ないっすね
張郃
固いな
高覽
引き分け多いです
審配
もう駄目
強すぎる
ステの設定おかしすぎる
袁紹
頭逝かれそう
引退をガチで考えた部隊でした
勝つためには
1、李が②回鬼策士を回す
2、項羽が②連続クリ
をすればなんとか勝てると思っていましたがこれがまた全く起きないですね
まず李の回す確率が2割以下じゃないんでしょうかね?
さらに②連続となると・・・
考えたくもないです((((; ゚Д゚)))ガクブル
そして項羽のクリはそこそこ高いはずなんですが自分が挑んだときはなぜかあまり出ませんでした
おそらく3割〜4割というところでしょう
これも②連続欲しいんですけどなかなか出ません
自軍の呂布と相手の呂布のタイマンになったら負けてしまうほど情けない呂布なので泣けてきました
それと相手の関羽の回避にも悩まされました
+まだ赤宝物が一個もないこともかなり深刻ですね・・・
かかった軍令は300ぐらいでしょうかね?
運がいい人は50軍令もすれば突破できると思います
宝石は17×9、16×3でした
自分の大砲は雑魚なのでもっと角笛を上げた方が良いです
80lvぐらいになっていれば違ったと思います
もうそろそろ防御面の兵器をしっかり育てないと行けないことはわかっているんですがなかなか成功しないしクリも出ないしでいいことなしです・・・
次のMAPはどんなMAPかなぁー
あ、ついでにこれで一応全部の武斗会に参加できることになったのかな!?
まぁそこまで勝てないと思うけどなんだか考え深いですなw
0 件のコメント:
コメントを投稿